生産性が低下傾向にある中小企業。その理由は?

「生産性」というのは、企業がどれだけ効率的に利益を生み出すことができているかを考える重要な指標です。生産性が高いほど、短時間でより良い商品やサービスを提供できていることになります。

ところが経済産業省によると、昨今、中小企業の生産性が低下している傾向にあるそうです。このため中小企業の活動をサポートすることを目的としている中小企業省は、様々な施策を講じています。その1つが「IT化」に関する施策です。

生産性が低下していると言われている中小企業の中でも、生産性が高い企業の特徴として、「積極的にIT関連の設備の充実化を図っている」という点が挙げられます。ITを活用することで、人の力では難しいことを達成できる他、短時間でより質の高い業務をこなすことにも繋がります。このため多くの中小企業では、IT化を進めることが推奨されます。

中小企業のIT化が進まない理由

中には生産性を高めるために、IT化が重要であることはよく承知している経営者様もいることでしょう。それにも関わらずIT化が進まないのは、コスト面が問題だと言われています。ITシステムの導入には、当然ながら多額の費用が発生します。導入後、メンテナンスもしなければなりません。技術者を雇用したり、アウトソーシングをしたりすれば、そこにも費用がかかります。社内で対応する場合も、従業員の負担になることには違いありません。ITシステムの導入には、このようなコストがかかります。

もちろん、コストがかかってもそれを上回る効果を得られるならば問題ありません。しかし、ITに苦手意識を持っていると、導入に際してかかるコストに対し、期待するほどの効果を得られない可能性を考慮して、導入を躊躇ってしまうことがあります。大企業のように潤沢な資金があれば、より良いITシステムを導入することもできますが、大企業に比べて慎重に資金を工面しなければならない中小企業だからこそ、費用対効果を考えて導入に踏み切れないようです。

ITシステムの導入で高い効果を得るためには

確かに、ITシステムを導入しても思ったような効果を得られないケースはあります。主な原因は、業務の内容にそぐわないシステムを導入していることです。ITシステムといっても、備わっている機能は様々。また、同じ機能を持つシステムでも、製品によって異なる特徴を持ちます。導入の際には機能や特徴を考慮し、自社に合ったものを購入することが大切です。

メディアラボという会社のように、中小企業をメインのターゲットに、生産性アップに繋がるシステムを提供している開発会社もあります。費用対効果を考えた場合、このように中小企業向けのシステム開発をしている会社の製品を購入すると、低コストで生産性を高められます。

ITシステムの導入に際しては、自社にどのようなシステムが必要かを理解することも重要になります。まずは自社の状況を把握し、その上で導入するシステムを検討しましょう。